こんにちは。「あけよる」です。
今回は、資産形成において大切な「お金持ちへの具体的な行動」について、複数回にかけて書きたいと思います。今回は第1弾。5つ書きたいと思います。
お金持ちへの道は、地道で着実な行動が必要になります。行動を変えることは大変かもしれませんが、行動から変えないと何も始まらないとの決意・覚悟を持って取り組みたいと思います。
【過去記事】お金の増やし方(心の持ち方)
考えるにあたって参考にした書籍は『The Rules of MONEY できる人のお金の増やし方』です。
お金持ちへの具体的な行動 ① 5つ
今回の内容をまとめました。
① 今の経済状況を正確に把握する
・何に挑戦するにせよ、前に進むための最初のステップは、自分の現在地を知ることにある。
・現在の自分の経済状況を丸裸にしよう。
◆現在の経済状況を大まかに把握する(家計管理の作成)
・「収入」と「支出」の把握
・支出は「固定費」と「変動費」の把握
私自身が実践している具体的な方法は、「【お金を貯める勇気】確実にお金が貯まるたった一つの方法」を参照ください。
② 目的地への計画を立てる
・計画がないと、人は簡単にお金を浪費するが、計画があれば、目標に近づく行動と、そうでない行動を、はっきり見分けることができる。
・自分の現在地・目的地を把握したら、後は、どうやって目的地にたどり着くかになる。
・どんな計画でも柔軟な調整が必要。
・借金があるなら、その返済を最優先にしなければならない。過去に作成した「まだ投資する段階ではない人」の図を参照ください。
・「今日のまずまずの計画は、明日の完璧な計画よりも役立つ」(パットン将軍)
・とにかくすぐ計画を立てて、それを実行すること。
③ お金の「水漏れ」を止める
・お金も水と同じで、たくさんあっても、水漏れしていたら、いつの間にかなくなってしまう。
・節税をしない税金、利息の支払い、むだづかい・・・お金が漏れる原因は数限りなくある。まず、水漏れを止めなければならない。
・①で現在の経済状況を把握することを通して、すべての支出を記録することが大切。
・まずは1ヶ月でもいいので全ての支出を記録してみて、自分のお金の使い方を把握してみましょう。
・私自身は、「マネーフォワードME」というアプリで把握しています。マネーフォワードMEで把握するためにも、キャッシュレス化(現金支払を止める)をすることをおすすめします。
④ 保険を見直す
・保険会社は、自分たちに利益が出るように保険料の額を決めるので、そもそも保険というのは割に合わないもの。
・「保険は保険」「貯蓄は貯蓄」「投資は投資」→混ぜるな危険
・貯蓄型保険に加入している方は解約返戻金がマイナスでもすぐに解約しましょう。
・生命保険に関する見直し方(手順)は、「【体験談あり】生命保険の見直し=家計改善の効果大」を参照ください。
・また、生命保険会社の実態が分かるツイートも紹介します。
【入金分を上げる簡単な方法】
— カンタロウ@資産形成関連ブログ「あけよる」運営 (@akeyoru2050) August 8, 2024
・「貯蓄型保険」を解約すること。
・この動画の96分からの視聴をおすすめ。https://t.co/WMsZrnXhGw
・保険営業担当者の「人」が悪いのではなく、「商品」が悪いだけ。
・保険会社の偉いさんは貯蓄型保険を持っていない。
・末端社員がノルマのために販売。…
⑤ 成功する可能性に賭けて行動する
・成功者は「運が良かった」と言われるが、それまでの努力の過程は見られない。
・成功するには、勝つことに賭けなければならない。
・勝つためには、ゲームに参加しなければならない。賭けない人は勝つこともない。
・なお、ここで言う「賭ける」とは「ギャンブルをする」ことではなく、「具体的な行動をしていく」という意味です。
・よく考えて計画を立て、懸命に努力すること。
今回は以上です。次回に続きます。
私自身の投資方針と日頃から実施していること
私自身はトレーダーではなく、以下の2点を軸に資産形成しています。
【私自身の投資方針】
①長期保有(最低15年以上)を前提とした「手数料が安くて全世界の株式に広く投資する優良なインデックスファンド」への積立投資。
②長期保有を前提とした「優良な高配当株」への投資。配当金は、「今の生活を楽しむため」に、年に数回の妻との「安くて良い温泉宿」旅行への足しにする。
【日頃から実践していること】
① 日々の家計管理を適切に行う。具体的には、マネーフォワードMEのアプリを使用して支出を把握。(毎月10日は家計振り返りデー)
② 毎月の「手取り収入(税金等天引き後)の8割以内」で生活し、残り2割を投資に回す。そのために無駄な支出を減らす。
③ 「8割以内」で生活できない場合は生活水準を容赦なく下げる
④ 定期的に断捨離を行う(毎月の「不燃ごみの日」は随時チェック)
⑤ 「ボーナス(賞与)は幻」として当てにしない。支給された場合は全額投資へ。
おすすめ証券会社と銀行・クレジットカードの組合せ
新NISAで資産運用デビューしたい方、手数料の安い優良ファンドでインデックス投資したい方、少しずつでも株を購入したい方には下記の会社の証券口座をお勧めします。
【私自身の場合】
①「楽天証券」でインデックス投資(オルカン)
②「SBI証券」の「S株」を利用して「高配当株」を購入
最後に
引き続き、「お金増やし方」について書いていきたいと思います。
今日は人生で一番若い日。今日も一日を大切にし、決して無理はしない。
そして、「小さなことに幸福を感じられる生活」を淡々と生きていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。