スポンサーリンク
こんにちは。「あけよる」です。
今回は、X(旧Twitter)で、発信した「まだ投資する段階ではない人 ①〜⑧」をまとめました。
目次
スポンサーリンク
まだ投資する段階ではない人 まとめ

① 毎月の手取収入「8割以内」で生活できていない人

② 生活防衛費の半年分を現金で貯蓄できていない人

③ 借金(ローン含む)がある人

④ 「ライフプラン表」を未作成の人

⑤ 貯蓄型の生命保険を契約している人

⑥ 自分の価値観を理解していない人

⑦ 証券口座を開設していない人

⑧ 資産形成・投資について学んでいない人

私自身の投資方針と日頃から実施していること
私自身はトレーダーではなく、以下の2点を軸に資産形成しています。
<私自身の投資方針>
①長期保有(最低15年以上)を前提とした「手数料が安くて全世界の株式に広く投資する優良なインデックスファンド」への積立投資
②長期保有を前提とした「優良な高配当株」への投資(配当金は年に数回の妻との「安くて良い温泉宿」旅行への足しにする)
<日頃から実践していること>
・日々の家計管理を適切に行い、毎月の「手取り収入(税金等天引き後)の8割以内」で生活し、残り2割を投資に回す。そのために無駄な支出を減らす。
・「8割以内」で生活できない場合は生活水準を容赦なく下げる
・定期的に断捨離を行う(毎月の「不燃ごみの日」は随時チェック)
・「ボーナス(賞与)は幻」として当てにしない。支給された場合は全額投資する
最後に
今回は、投資に挑戦しようと思っている人、既に取り組んでいるけど、灯台下暗しにならないようにまとめました。
今日は人生で一番若い日。今日も一日を大切にし、決して無理はしない。
そして、「小さなことに幸福を感じられる生活」を淡々と生きていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク